
下見に行ってきました!(更新日:4月10日)
手作りピザ窯完成していました。まだピザを焼いたことないようなのですが、うまくいくようです。

たけのこは取れないことはないようですが、まだ小さいみたいです。
桑は6本ぐらい準備してもらえるようなので、希望者はチームに分かれて「どのチームが一番多くたけのこを掘り出せるか」勝負をしましょう。山の中に入りますので汚れても良く&動きやすい&肌があまり露出しない恰好で来てください。
たけのこ掘りに行かないメンバーはピザ準備をお願いします。
とれたてのたけのこをピザ窯に放り込んで焼きたけのこを食べてみましょう!
BBQエリアとごはんも準備してもらえます!
当日開催してみないと分からないことが多い、いつも以上のゆるい感じの活動になりそうですが、準備、片付けなどご協力よろしくお願いします!
以前、備前焼体験でお世話になった「倉敷芸術村」でたけのこ掘りに行きます。
備前焼体験の帰り際に、
おじさんが「5月頃たけのこ掘りできるよ。」という言葉を思い出し、連絡をとってみたところ、ちょうどこの時期が良いようです。
希望者はたけのこ掘りに行きましょう。
しかも、おじさん手作りのピザ窯が完成したらしく、つかえるとのこと。
まさかの翌週の「ログハウス借りてピザ窯でピザを焼こう」とかぶってしまいましたが、この日もピザ焼きましょう!
たけのこ掘り班とピザ制作班に別れようかなと考えています。
今回も、初めてのことが多いので、ぬるまゆらしくだいぶゆる~い活動になると思います。「そんなの全然気にしないよ。」という方、よろしければご参加ください!
また、近々おじさんのところへ打ち合わせに行ってきます。(おじさんの希望)
募集情報
募集人数
15名ぐらい
開催日時
2019年04月20日(土曜日)10時00分~14時ごろ
※雨天の場合は中止します。
開催場所
開催場所に駐車場があるので現地集合で考えています。
最寄り駅が「上の町駅」なので、そこまで来てもらえれば送迎可能です。
倉敷田中養蜂場
岡山県倉敷市児島上の町1867
↓グーグルマップはこちら
参加費
1,800円
※ピザにのせる具材またはBBQの具材どちらか一品ご持参ください!チーズとトマトソースは買っておきます。
※ピザ生地準備します。
※BBQ用のお肉と野菜とソフトドリンク、お酒もある程度準備しておきます。
※おじさんがご飯をサービスしてくれます。