
健康生活を意識しているので、ちょうど良さそうなボードゲームです。
管理栄養士が製作した本格派ボードゲーム。
身近でキャッチーなテーマを余すところなくルールに落とし込んだ中~重量級のワーカープレイスメント食材の消費期限を考えながらメニューを組んだり、身体に取り込んだ過剰な栄養素を排出するために運動したりと、ゲームの中で何を実行しているのかが直感的に分かりやすく、ボードゲーム慣れしていない方にも比較的オススメしやすい中~重量級タイトル。食欲をそそるカードイラストや、ローカライズ時に力を入れた日本語版のフォントにもぜひご注目ください!
https://korokorodou.com/archives/products/consumption
募集情報
オプゲーとは
新しく購入したボードゲームをオープンするところから始めるボードゲームのことです。
なので、ルールを知らない状態で参加メンバーとガイドブックを読み進めて行きます。
ややこしいルールだとスタートするまで小一時間かかったりもしますので、そういうのが気にならない方にオススメです。
ぬるまゆかいでのオプゲーの定義はだいたいこんな感じです。
・買ったばっかり!
・ルール知らない!
・遊べる人数は4~6人の少人数
・「運」要素だけじゃなく「思考」要素がある
募集人数
4名
※4人そろったら開催決定です!
開催日時
2025年09月15日(月曜日)10時00分~(3時間ぐらい)
開催場所
ボードゲームカフェぬるまゆ堂(Webサイト)
岡山県倉敷市中央1-10-16
参加費
1,200円