【終了】【6月15日に募集締切!】ぬるまゆ夏合宿in女木島(一泊二日)

こちらの活動は終了しました!後日レポート更新するかも。

活動レポート

きんぐK

管理人さん!今日は花火を貸し切りで見られると聞いたんですが!

管理人

そうなんですよ!高松港でやってる花火大会を島から見られる贅沢なイベントです!

きんぐK

素敵なイベントですね!ただこの暑さ、少し心配な気が・・・

管理人

当日は曇りと聞いているので多分大丈夫でしょう

きんぐK

信じますよ!その言葉!

 

女木島・男木島行きのフェリー乗り場 行列がすごい

めおん号 これで人も車も乗せてもらいます
島が見えてきた!
きんぐK

管理人さん!駐車場がいっぱいで止められなかったとの苦情が来てます!

管理人

すみません!まさかここまでの人出とは!

きんぐK

瀬戸芸の力はすごいですね、あとめちゃくちゃ晴れてて暑そうなんですが

管理人

雨になるよりはマシでしょう、我慢してください

きんぐK

はい、頑張ります、、、

 

男木島のねこ 暑いので日陰でこっそりと
男木島灯台
男木島からの景色 海が綺麗
暑すぎて途中こんな感じになったり
女木島では海を感じてみたり
洞窟で鬼に襲われてみたり
鬼より怖い桃太郎がいたり
管理人

暑いと言いながら割と楽しんでるじゃないですか

きんぐK

けど、なかなかハードでしたよ

管理人

こちらは気温15℃の洞窟の中で涼んでました

きんぐK

羨ましい!まぁ猫と遊べたのは楽しかったですが

管理人

楽しめたなら何よりです

夜にはピザ窯でピザを焼いたり
みんなで花火したり
誰かがお姫様だっこされたり
最後にはメンバーで花火鑑賞
管理人

色んなことがありましたね

きんぐK

そうですね、なんか深夜部屋を閉め出された人がいたとかなんとか

管理人

あーそんな不幸な出来事も

きんぐK

全部良い思い出に!とはならないかもしれませんが笑

管理人

そうですね、メンバー全員が帰ってきてくれて何よりでした

翌朝 女木島からの日の出
ゲストハウス組のモーニング トーストが美味しそう
ビーチアパート組は和風の朝食
女木島の出港前に いい天気です
最後にうどんを食べてうどん県とお別れ

写真:メンバーのみんな 記事:きんぐK

終了した募集内容

予約の都合上6月15日(日)に募集を締め切らせてもらいます!もちろん満員になった時点でも締切となります!現在13名の方が申込済み(5/21)

現在8名のメンバーが参加予定です。満員になりそうなのですぐお隣の「女木島ゲストハウス&カフェMegino」さんも貸切させてもらいました!なので+6名で募集人数18名となりました!(1/15更新)

目の前の海でSUP体験(要予約)もできるみたいです。

まだかなり先なのですが、宿確保の都合上募集を開始します!

今回の夏合宿は香川県にある女木島に行きます!まだ当日のスケジュールなどは未定なのですが、2025年度も開催されるであろう「さぬき高松まつり花火大会」を女木島から鑑賞したいと思います。(2024年度の公式ホームページ

偶然にも花火の日に「女木島ビーチアパート」一棟を貸し切りすることが出来ました!ぬるまゆらしくないとてもオシャレなところです。(詳しくはこちら

引用元:https://www.kitahama-sumiyoshi.com/

お庭でBBQができます。そして朝食つきです。花火も海岸沿いで見れそうです。

そして大変なのがお盆真っ只中&瀬戸内国際芸術祭2025開催期間でもあります。混み合って行くのが大変かもしれません。参加メンバーで協力して柔軟に対応しましょう。

まだまだ先なのですが、申込後は基本キャンセルなしでお願いします。なので当日行ける方のみ申し込みをお願いします!

募集情報

募集人数

12名 → 18名

開催日時

2025年08月13日(水曜日)10時00分~

※まだ具体的な時間は決まっていません。

※雨天決行ですが、台風などで船で島で渡れない場合は中止します。

宿泊場所

①女木島ビーチアパート(Googleマップ

②女木島ゲストハウス&カフェMegino(Googleマップ

※部屋割りは後ほど決めます。

参加費

高くても2万円以内
※宿代と食事代 (夕食と朝食) となります。交通費は含みません。
※参加メンバー次第ですが、相乗り予定
※BBQはみんなで作ります。朝食は作ってくれます。

参加条件

・一度でもぬるまゆかいに参加経験がある方

・花火が見れなくても気にしない方

・当日サポートしてくれる方

こちらの活動はぬるまゆかい10周年特別企画です。

10周年特別企画一覧はこちら

関連している活動